しながわ水族館に行ってきた。
本来、私は水族館が大好きなんだが
興味があるのはひたすら「イルカ」
あと「ペンギン」「アシカ」「カメ」「エイ」「サメ」
普通の魚にはあまり興味がない。
でも水族館は大好き。
ま、そんな私のDNAを持つ私の娘も
イルカがかなり気に入った様子で
アシカのショーを挿んで2回もイルカショーを見た。
私も全然嫌じゃなかったのですっかり楽しんじゃった。
アシカの腹筋とかね。
ほら、ウミガメ!
いい写真だよね。
はい、イルカ!
これもいい写真。
はー、楽しかった!
水族館、あたしも大好きです(*^ー^*)
イルカは定番にいいですが、それ以外とくりゃあたしはクラゲとアザラシですかね☆
もっぱら大阪の海遊館なので、マンタとかもイイですが(笑)
あと、いわしの大群なんかを見ると「美味しそう♪」なんて思ってしまいます(苦笑)
私も、水族館が大好きです。
去年は、甥っ子(当時5歳、現在6歳)を連れて、美ら海水族館に行きました。
私のお気に入りは、イルカ。人工尾びれのフジにも会ってきました。イルカショー、何度見ても飽きないです。
甥っ子は、ジンベイザメの大ファンになり、「また会いに行く!」と言ってます…美ら海水族館、遠いのよ。
イルカ、いいねぇ~。大好きです。
イルカのよーに泳ぎたいなぁー。
艦長、こんちゃ。
私も水族館マニア入ってます(笑)。
イルカショーなら、江ノ水や油壺がオススメ。遊園地感覚であれば、八景島ですが。同じ品川でも、エプソンにはダメぇ縲怩ネイルカ「ラッキー」が癒してくれますヨ。
ショーに笑いを期待するなら、鳥羽水が最高☆